2年ぶりのラズパイ...1日目

2年ほどお休みだったラズパイを起こすために、OSを入れ直しです。

NOOBSのバージョンも2.8.1に上がってます。ファイルの大きさは1.7GB。でかい。
ダウンロードに20分ほどかかりました。
当時は、バージョン1.4だったような。
この間、ラズパイ3,3+,zero等ハードもいろいろと出たので、それに対応していったのでしょう。
小さいzeroは、ちょっと気になります。

SDカードへの書き込みや初期設定等はこちらを参考にしました。
http://deviceplus.jp/hobby/raspberrypi_entry_003/
https://qiita.com/kanaisawa/items/4723f72a28084263ae1f
https://qiita.com/HeRo/items/c1c30d7267faeb304538

★パッケージの更新とOSの更新
$ sudo apt-get update       # パッケージリストの更新 
$ sudo apt-get upgrade      # パッケージの更新
$ sudo apt-get dist-upgrade # OSのアップグレード
 
★ファームの更新
$ sudo apt-get install rpi-update # インストール
$ sudo rpi-update                 # 更新実行
$ sudo reboot                     # 反映のための再起動 

★日本語フォントとターミナル
$sudo apt-get install ttf-kochi-gothic xfonts-intl-japanese xfonts-intl-japanese-big xfonts-kaname
$sudo apt-get install uim uim-anthy 
$sudo apt-get install jfbterm
 
 
まずはこの辺までで。
前回の反省を生かしてSDカードはこの時点でバックアップしておきます。
8GBのイメージファイルwindows側にできます。 日付とバージョンをファイル名につけておけば、
どの時点でのバックアップかはある程度推測できるでしょう。

http://www.moonmile.net/blog/archives/6878 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ラズパイ日記...esp32(arduino)+mpu6050

# esp32で6軸センサー読み出し esp32で6軸センサーを読み出し、値をグラフ表示して動作を確認します。 ## 準備 ハード的な接続は、センサーが3.3V駆動できるので、3.3VとGNDの2線で電源供給します。I2C用にSDAとSCLのデータ線が必要ですが、esp...